リブートは最新デバイスを 月額でレンタルできる!

リブートは憧れの最新デジタルデバイスを 便利な月額で利用できるレンタルサービスです。

Reboot Lets You Rent the Latest Devices Monthly!

リブートはプランが豊富! あなたにあった利用が可能!

長期間利用で月額を抑えたり、 短期間でその時だけ借りるなど、 リブートは、あなたの都合に 合わせてプランを選択できる。

Reboot Offers Flexible Plans — Use It Your Way!

最新スマホのレンタル リブートで始めよう!

リブートのお申し込みはすべてWEBで完結。 修理保険付きだから安心してご利用いただけます。

Start Renting the Latest Smartphones with Reboot!

リブートのこと もっとわかる

リブートの公式noteでは、リブートについて、仕組みや料金、保証についてなど、リブートのことがもっとわかる情報を発信しています

Learn about Reboot!
Slide 1
Slide 2
Slide 3
Slide 4

リブートの仕組み

リブートをご利用いただくメリットや、リブートでサブスクを始める方法や、 リブートをご利用いただくメリットや、サブスクリプションの始め方、リブートの環境保護への取り組みについてもご紹介します。

破損時の修理や保険については、こちらをご確認ください!

リブートで借りた端末が壊れてしまったらどうするの?修理や保険など、気になる情報をリブート公式noteでまとめていますので、是非ご覧ください!

リブートの公式noteで、リブートのことがもっとわかる。

リブートの公式noteでは、リブートについて、仕組みや料金、保証についてなど、リブートのことがもっとわかる情報を発信しています。

友達を招待して皆んなでお得に!

リブートご契約中のお客さまが招待したご家族や友人の契約が成立すると、招待した人も招待された人もポイントと割引がもらえるキャンペーンになります。

手順は簡単です

FAQ(よくある質問)

すべてのデバイスはSIMフリーでしょうか?

すべてのデバイスはSIMフリーであり、キャリアによるロックもかかっていない状態で発送されます。

誰でもリブートのサブスク(契約)できますか?

Rebootのサブクスリプション・サービスを受けるには、①日本在住で、有効な身分証明書があること ②18歳以上であること ③有効なクレジットカードを持っていること ④当社の審査とクレジットカード会社による審査を通過すること です。
 
サブスクリプションのお申し込みの際は、正確な情報を入力し、必要書類を適切にご提出いただけない場合非承認となる可能性がございます。
申し込み時の注意事項の詳細はこちらからご確認ください。

複数のデバイスを契約することはできますか?

Rebootのサブスクリプション・サービスをすでに12ヵ月以上ご利用いただいているお客様は、ご家族やご親戚が利用するための2台目以降のデバイスを追加で契約することが可能です。追加のお申し込みをご検討の際は、以下の事項についてご注意ください。
 1. 直近12ヵ月間、すべてのお支払いが遅滞なく期日通りに完了している必要があります。
 2. 上記の要件は利用規約で定めているものではなく、当社の方針であり、当社が随時変更できるものとします。
 
また、同居のご家族・ご親戚・ご友人など、同一世帯や同一住所からのお申し込みの場合に関しても、上記の事項が適用されます。例えば、Bさんが利用する2台目以降のデバイスを契約するには、同居のAさんがすでに12ヵ月以上当社のサブスクリプションサービスを利用していて、かつ、直近12ヵ月間、Aさんが利用する1台目のデバイスに関する全てのお支払いが遅延なく期日通りに完了している必要があります。

月々の支払日はいつですか?

すべてのデバイスにおいて、初月のお支払いはご登録になったクレジットカードに対して事前に行われます。サブスクリプション期間はデバイスが出荷された日から始まり、以後毎月請求させていただきます。(クレジットカード決済のみご利用可能で、デビットカードや口座引き落としは対応いたしておりません。)
毎月の請求は、月の長さに関係なく、各月の同日に発生します。請求の日にちが存在しない月がある場合、たとえば、1月31日に契約が開始された場合、次のお支払いは2月28日、3月31日、4月30日・・・のように発生します。
契約期間が終了したあとは、デバイスを返却する準備が整い、デバイスを返却するまで、これまでと同様の料金で1か月単位の契約に自動的に変更されます。

発送までにどれくらい時間がかかりますか?

お届けに要する時間は、状況によって変化しますが、在庫があるデバイスに関しましては、お申し込み承認後1~2営業日以内に発送します。すべてのデバイスは日本郵便によって配送され、Webサイトにてお問い合わせ番号による追跡が可能です。現在は日本郵便を利用しますが、他の追跡可能な発送方法に変更となる場合もあります。

「新品同様」のデバイスの状態はどうですか?

「新品同様」の表記があるデバイスは中古品となります。動作確認を行っており、問題なく使用することが可能です。

コンディションの詳細
・バッテリー容量:80%以上を保障します。
・システム、カメラ、センサー等:正常に動作することを確認済みです。
・画面(表面、及び背面):ヒビ割れはありません。細かい傷がある場合がありますが、商品全体の機能や美観に大きな影響を与えるものではございません。

サブスク契約中にデバイスが破損しました。どのような保障が受けられますか?

Rebootのデバイスには保険がかけられており、意図的な損傷の場合を除き、修理費用に対し保険が適用となります。
 
Rebootサブスクのデバイス保険について:
・自己負担金 - 5,000円 
 つまり、端末に損害が発生した場合、この金額まで(利用者が端末を使用した全期間分)は自己負担となります。それを超える修理費用は100%保険でカバーされます。
・保険金請求手数料として1事故につき1,000円を申し受けます。
・費用には消費税(10%)は含まれておりません。
 例えば画面の破損など5,000円を超える修理費用がかかる場合、お客様には5,000円+1,000円+消費税をご負担いただきます。
 
当社では、修理期間中もお客様が電話等のサービスを引き続き利用できるように、ご希望であれば代替デバイスの貸し出しを行っております。代替デバイスとお客様が契約されているデバイスの発送料金は弊社が負担いたします。利用規約に従い、後日修理費用と合わせてお客様に負担していただく場合があります。

サブスク契約を中断したいときはどうしたらいいでしょうか?

契約上の当初の貸与期間の満了日の1か月と1営業日前までに、貸与期間を延長しない旨のご連絡をいただければ、返却ボックスと送付先ラベル(ボックスがある場合はラベルのみ)をお届けします。契約上の当初の貸与期間に満たない期間での契約終了をご希望の場合は、当社の利用規約に従って、契約上の当初の貸与期間のうち未経過の期間について未払い料金をお支払いいただければ、中断が可能です。